LINK
僕の好きなカテゴリーのブログ・サイトのリンクです。
【サイト】 ☆FC東京関連 FC東京 石川直宏【公式サイト】 塩田仁史【公式サイト】 羽生直剛【公式サイト】 梶山陽平【公式blog】 Tokyo Web Life FC東京ホットライン 365日FC東京 ☆FOOTBALL ジェフ千葉 柏レイソル ジュビロ磐田 京都サンガFC ガンバ大阪 大分トリニータ 水戸ホーリーホック 東京ヴェルディ 湘南ベルマーレ FC岐阜 セレッソ大阪 ファジアーノ岡山 愛媛FC FC刈谷 ガイナーレ鳥取 町田ゼルビア TEPCOマリーゼ アルビレックス新潟 なでしこリーグ プーマジャパン ☆海外 鈴木規郎【公式blog】 ANGERS SCO Club Atletico Lanus AUTOCAR.co.uk ☆SNS LaBOLA mixi Ameba ☆スポーツニュース Sportsnavi.com J‘sゴール ☆芸能・音楽 Billy Joel 竹井詩織里 植村花菜 中村優公式サイト Yu chop 中村優のいろ色日記 堀田ゆい夏の おいしい日記 oricon life ~今日の注目GIRL ☆スポーツ 東京都カーリング協会 チーム青森 本橋麻里公式ブログMariLog ☆グルメ 蜂の家 ミエルドーナツ de BE HAPPY FOOTNIK 【ブログ】 ☆選手公式・公認ブログ アマラオ【公式blog】 金沢浄のブログVer2 馬場憂太【公式blog】 竜也のブログ おま家通信。 福田健二【公式blog】 SUMICHEL BLOG ~TEAM FUKUDA~ 青い空への軌道 【宮沢正史公認ブログ】 アルビレックス新潟 レディース ☆応援ブログ でこっぱち道場 宇宙の海は俺の海 F・FC東京 スポーツジャンキーの 日々是日記 たねの独り言 「縦の糸」を求めて Dream Maker FC TOKYO LET IT BE Photo☆Hot☆F.C.東京 サッカー好き(4月から大学生♪)のひとりごと マッカについていく! くまの東京日和 12~supporters!~ @桐の葉 My view~behind・・・ シュートは撃たなきゃ・・・ いいこと日記~ 幸せへの道 JIRO RECORDS CHIBA カジオログ なお、管理人への質問・要望等は、 こちらのアドレスまでお願いします。 calcio-ken27@excite.co.jp カテゴリ
全体FC東京 元青赤@アナザーJ 福田健二@イオニコス Lリーグ(マリーゼetc) 日本代表 フットボール コラム・日記 プチグルメ系 クルマ カーリング トリノ五輪 音楽 その他 未分類 タグ
FC東京(6)
宮沢(2) 天皇杯(2) 小平(1) 鮫島彩(1) 今野(1) 江戸川区(1) 丸亀(1) 移籍(1) 阿部ちゃん(1) ランチ(1) ラーメン(1) ユース(1) マリーゼ(1) ハヤシライス(1) ナイトライダー(1) トリニータ(1) スマート(1) このチームで優勝を‥(1) キット(1) 以前の記事
2009年 11月2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
チケットもないし、ケータイが壊れて修理に出してる間に
帰宅したら間に合わない時間だったので出先にて観戦。 佑都の角度のないところから左足を振りぬいての先制点! 更に、中村憲剛のキレある切り返しからのゴール! 惜しかったけど、長谷部のアウトにかけたループも綺麗なシュート。 ツリオのポカには冷や汗かいたけど(苦笑)。 後半あたまから、中村→本田、長谷部→橋本を投入。 中村と違い、彼の活力でダイナミズムが生まれると思う。 ただ、修正をかけてきたベルギーが押し返したので ペースを引き寄せたいと思った時に、岡崎のゴールで3点目! この後、遠藤→阿部。 今ちゃんじゃないんだ・・へぇ~。。。。。 更に、中村憲剛→興梠、右足を痛めた岡崎→矢野、 そして大事をとってか、ツリオ→山口を投入。 その後、相手エリアのリスタートから佑都の突破、クロス。 矢野が飛び込んで、4-0! 直後にGKの蹴ったボールがひざ裏に入った大久保が外れて、 残り10分を、10人でのプレー。 そんな中、会場ではウェーブが・・。 きっかけはウルトラスさんかな?やるねぇ(笑)。 そして、1人少ない中でしっかり逃げ切り、4-0で勝利。 先制点の佑都がインタビュー受けてたけど ちょいと緊張気味だったかな?? さて、準備は万端という感じでしょうか。 来週の本番、頑張れ日本代表! ▲
by calcio-ken27
| 2009-05-31 21:56
| 日本代表
いかにも山の天気らしい想定外の雨に祟られながら、
ヴェルディGにて、気合いの入るダービーマッチ。 緑は7番高木を中心に攻め立ててくるも 東京は、平出を中心としたDFラインがきっちり締める。 互いに攻守が入れ替わる展開の中、 前半のうちに山口のゴールで先制! ただ、まもなくFKから高木に直接決められ同点に。 後半も拮抗した展開が続き、双方交代のカードを切り どちらが先に追加点を決められるか・・ 東京は、阿部巧・三田尚をFWに交代投入すると 前線をかき回して活性化。そして終盤、PKをゲット! ![]() これを山口がしっかり決めて勝ち越し。 緑の追い上げにちょいとヒヤヒヤしたが しっかり逃げ切り、敵地で価値のある勝利を得ました! ![]() 選手達の挨拶を多くの拍手で出迎えると・・・ 「We are Tokyo♪」の合唱から、トップじゃ恒例のシャー! やってたのが、控えていた角田君だってのはご愛嬌(笑)。 これでリーグ7位以上が確定し、高円宮杯への出場が決定! 少々間が空きますが、次は7/5の赤戦@コダイラです。 ▲
by calcio-ken27
| 2009-05-31 21:18
| FC東京
![]() トーチュウ見たんで、そろそろ京都戦について。 ナオ、キャプテンにふさわしく、ゴールという結果を出したね。 しかも、草民→ケンタ→草民とテンポ良くつないで、 ナオに絶好のお膳立て‥今のナオなら決めてくれる! 欲を言えば、やはり追加点を決めておきたかった。 同点にされた柳沢のゴール、リスタートからという、 先週どこかで見た光景‥ここは課題ですね。 これで東京はグループ首位。 山形そして清水にも勝利して、予選突破しましょう! さて、もうじきランドへ着く訳ですが‥混んでるかなぁ? 開始まで、ちょっくらベレーザを偵察せねば(^皿^) ▲
by calcio-ken27
| 2009-05-31 12:09
![]() ![]() ‥という訳で、西京極へ行かない分、「ミヤ詣で」へ。 スタメン復帰してから初の観戦に、ワクワク。 ただ前半は、中盤の上をボールが過ぎてく展開。 松田ら相手の高い壁に弾き返され、起点を作れず。 相手の早いプレスや細かいパスワーク・速攻に翻弄される中で 山瀬にゴール決められて、前半折り返し。 後半、今日は目立たなかった金崎から東に交代。 ただ、ビミョーな判定からPK‥再び山瀬に決められ、2点差。 ただ相手の動きが落ちてきたなかで、徐々にボールが回り出す。 ミヤにボールが集まり小気味良く散らし、チームにリズムが。 サイド攻撃も生きだし、左をえぐってのクロスを、 ファーの小手川がゴール!反撃のノロシをあげる。 畳み掛けたい大分は、清武に変えFW前田俊を入れ、点を取りに、 梅田に変え深谷を入れ、藤田を右SBにし、 局面での当たりの強さとファイトを引き出すカードを切る。 すると、今日は前田俊が確変モードの2ゴールで逆転! ワタクシもアドレナリン出まくりで、超キモチイ~を連発(笑)。 ただ、ここからが反省点。 イケイケな大分は終盤のリードにも関わらず、攻勢のまま。 勢いというのも大事な訳なんですが、 「うまく時間を稼げ!」と思ったのも束の間、 またもビミョーな判定のなか、相手に決められ、3-3で終了。 でも3得点と後半の攻勢に光明を見いだせたのは大きな収穫。 G裏も拍手で選手達を迎えていました。 その後は、今日集まったいわゆるミヤ同好会(笑)の面々で、 バスに乗り込む前の宮沢サンをお呼びして、ササッと歓談。 終盤の時間の使い方‥ミーティングで取り上げるよう依頼。 それだけ「勿体無い」結末という事で。 あとは、イエローカードは奮闘の証という事で。 そして、「あれでPKは‥」という事で。 毎度のメタボ体型についてイジられつつ、ネタ写真を撮り退散。 バスは我々待ちだったようで(汗)。 トリニータの皆様、お疲れのところ‥ 「すいませんでしたっ!」(響の長友風・笑)。 冗談はさておき、今後の健闘を祈ります! 後半のあの内容ができれば、ぐぐっと上がれるよ。 あ、東京は追い抜かないで下さいませ(笑)。 それにしても‥扇谷氏はPKがお好きなようで(超皮肉)。 ▲
by calcio-ken27
| 2009-05-30 23:10
![]() 開門まで、まだまだ時間あるのでプラプラしていたら‥ タクシーから降りてくる、見覚えある顔が‥。 そう、今日の三ツ沢は、扇谷氏が審判団にいるようです。 一瞬、蹴飛ばしてやろうかと思いましたが‥ 今日は他所の試合なんで自重×2(苦笑)。 もし裁くなら‥荒らすんじゃねぇぞ! ▲
by calcio-ken27
| 2009-05-30 12:44
ホットライン収録が終わったそうで、
シオが帯同してるとの事! 塩サポさん、良かったね(^^)b 今週末の試合に関しては、浦島太郎状態なんで、 まぁともかく、がんばれ東京! あぁ、相変わらずヒマだ‥。 ▲
by calcio-ken27
| 2009-05-29 14:39
今日は、クラシコで悔敗をした某チームのホームタウン。
当社商品が売り出しという事で、応援に来たものの、 何と今日じゃな~い! しかも在庫も少なくて、品出しできな~い! なのに応援メーカーは多数‥泣けてくる程ヒマだ~(T_T) ▲
by calcio-ken27
| 2009-05-29 12:19
![]() ![]() 今日は草加の某スポーツクラブに行ってました。 昼メシは近所の中華料理屋でランチ。 若い女将さんは日本語が達者みたいだけど、 他は北京語?広東語?が飛び交い、ワケわからんかった(笑)。 本場のジャージャー麺はこんなに餡も麺もモッチリしてるん?一通り挽き肉餡が絡むまで苦労しました(笑)。 で、帰りは久々にサンマルクへ。 スイーツが充実!白桃のチーズケーキを頼む。 昔流行ったイチゴ大福のように、モチッとした表皮に 中は桃とさっぱりチーズクリーム。美味かった♪ 帰りの武蔵野線。 隣のお姉さんが熟睡モードで、肩にしなだれかかってる。 起こすのも気が引けるなぁ‥。 まぁワタクシは当分揺られてゆくから、ほっときますか(笑)。 ▲
by calcio-ken27
| 2009-05-28 21:27
序盤、ビエルサ監督が4バックを組んできた格上のチリに
積極的なプレスから何度か決定機を作られたりしましたが、 そんな相手に、生き生きとしたプレーを見せた日本代表。 オランダから凱旋の本田、彼の思い切ったシュート そして中澤君の「何でそこにいる?」という、 果敢なオーバーラップと華麗なトラップ、 そんなお膳立てを2点ともしっかり決めた岡崎、 セカンドトップとしてしっかり仕事した印象。 そして、赤の山田が早くもA代表デビュー。 後半始めも、チリに来られてヒヤリとする場面があったが、 CKから中澤のお株を奪うような阿部の豪快ヘッドで3点目。 でも、中村憲剛サン。 フリーすぎたか決定機を外しちゃうし(苦笑)。 それにしても、中澤君。 今日はガンガン上がってくるなぁ。 終盤は、意図してかはわからんが、大阪ゆかりの選手‥ 橋本・山口智・香川が出てきたり、 チームで好調の矢野貴章が据わり、 若い選手達が仕掛けてゆく姿勢が見えたり。 そして最後の締めは、山田の気の効いたパスから、 これまた地元の本田が、ゴールを決めて、4-0で勝利でした。 何人か選手を試せて、キリンカップという 貴重なテストを生かせたゲームだったかなと。 次戦のベルギー戦、そして予選本番は、 どんなメンバー構成にしてくるんだろうか、楽しみ。 最後に今ちゃん。 佑都の代役という形でしたが、今ちゃんカラーが出てたね。 隙あらば上がってゆく姿勢を見せていたし、 持ち前の素晴らしい読みとインターセプトが冴えてた。 東京での好調さが出る生き生きとしたプレー。 でも、後半34分の山田らとのパス交換から抜けた場面。 あそこまで行ったらパスじゃなくてシュートを打ってよ~。 ってか、背番号20は予選でも変わらず、決定なのか? 個人的にはフクさん後継という意味で15番がいいけど、 今は佑都が使ってるからね。 今日の働きを、監督さんにはしっかり評価して頂きたいね。 そういや、今日はホンマに落ち着いて試合に集中できたのは わざわざ欧州から呼んだレフリー陣の的確な裁きも関係あり? あんな試合の後の青赤サポ的には、 Jを裁くSRの方々には、ぜひとも参考にして頂かなくては。 現地行ってる方々、気をつけて帰ってきてくださいませ~! ▲
by calcio-ken27
| 2009-05-27 21:33
シモの水戸へのレンタル移籍がオフィシャルで発表された!
噂ではカズという噂がありましたが、意外でした。 でも、レンタル修行の話は他にもありそうだけどなぁ。 ともかく、ボランチとCBをこなせる、 水戸にとったら適した選手かと思うので、 昂太君と共に頑張ってきて欲しい。 さぁ、いい加減いつ水戸へ行こうかな(^皿^) ▲
by calcio-ken27
| 2009-05-27 16:13
|
ファン申請 |
||