LINK
僕の好きなカテゴリーのブログ・サイトのリンクです。
【サイト】 ☆FC東京関連 FC東京 石川直宏【公式サイト】 塩田仁史【公式サイト】 羽生直剛【公式サイト】 梶山陽平【公式blog】 Tokyo Web Life FC東京ホットライン 365日FC東京 ☆FOOTBALL ジェフ千葉 柏レイソル ジュビロ磐田 京都サンガFC ガンバ大阪 大分トリニータ 水戸ホーリーホック 東京ヴェルディ 湘南ベルマーレ FC岐阜 セレッソ大阪 ファジアーノ岡山 愛媛FC FC刈谷 ガイナーレ鳥取 町田ゼルビア TEPCOマリーゼ アルビレックス新潟 なでしこリーグ プーマジャパン ☆海外 鈴木規郎【公式blog】 ANGERS SCO Club Atletico Lanus AUTOCAR.co.uk ☆SNS LaBOLA mixi Ameba ☆スポーツニュース Sportsnavi.com J‘sゴール ☆芸能・音楽 Billy Joel 竹井詩織里 植村花菜 中村優公式サイト Yu chop 中村優のいろ色日記 堀田ゆい夏の おいしい日記 oricon life ~今日の注目GIRL ☆スポーツ 東京都カーリング協会 チーム青森 本橋麻里公式ブログMariLog ☆グルメ 蜂の家 ミエルドーナツ de BE HAPPY FOOTNIK 【ブログ】 ☆選手公式・公認ブログ アマラオ【公式blog】 金沢浄のブログVer2 馬場憂太【公式blog】 竜也のブログ おま家通信。 福田健二【公式blog】 SUMICHEL BLOG ~TEAM FUKUDA~ 青い空への軌道 【宮沢正史公認ブログ】 アルビレックス新潟 レディース ☆応援ブログ でこっぱち道場 宇宙の海は俺の海 F・FC東京 スポーツジャンキーの 日々是日記 たねの独り言 「縦の糸」を求めて Dream Maker FC TOKYO LET IT BE Photo☆Hot☆F.C.東京 サッカー好き(4月から大学生♪)のひとりごと マッカについていく! くまの東京日和 12~supporters!~ @桐の葉 My view~behind・・・ シュートは撃たなきゃ・・・ いいこと日記~ 幸せへの道 JIRO RECORDS CHIBA カジオログ なお、管理人への質問・要望等は、 こちらのアドレスまでお願いします。 calcio-ken27@excite.co.jp カテゴリ
全体FC東京 元青赤@アナザーJ 福田健二@イオニコス Lリーグ(マリーゼetc) 日本代表 フットボール コラム・日記 プチグルメ系 クルマ カーリング トリノ五輪 音楽 その他 未分類 タグ
FC東京(6)
宮沢(2) 天皇杯(2) 小平(1) 鮫島彩(1) 今野(1) 江戸川区(1) 丸亀(1) 移籍(1) 阿部ちゃん(1) ランチ(1) ラーメン(1) ユース(1) マリーゼ(1) ハヤシライス(1) ナイトライダー(1) トリニータ(1) スマート(1) このチームで優勝を‥(1) キット(1) 以前の記事
2009年 11月2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 検索
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 日曜に引き続き、休みを取って小平へ行ってきました。 ただ前回ほど細かくチェックしていないので、あしからず・・。 連日の暑さは和らいだが、 湿気覆い曇り空という梅雨らしい天候の中、キックオフ。 南グランドのベンチでマッタリ観戦してました。 ![]() 1本目・・・ 土肥さん 加地君・モニ・ジャーン・浄君 フミさん・今ちゃん・ナオ・クリー 祐介・戸田君 加地君が、代表時の好調さを維持する動きを見せるなど、 攻撃陣が良い場面を作るもなかなかゴールに結びつかず。 でも17分に、相手ボールをカットしたクリーがドリブルで仕掛けていくと 前にいた祐介へパス、彼とのワンツーで更に突破してゴール! 1本目はこのまま1-0で終了。 今日は30分×3本パターンのようでした。 2本目・・・ 大志 泰成・フジ・サコ・尾亦ちゃん マス・浅利君・コバ・マーシー・陽平 ルーカス とメンバー入れ替えて挑みましたが得点ならず。 この途中から観戦場所を北スタンドへ。 3本目・・・ 大志 和也会長・マス・フジ・泰成 浅利君・マーシー・陽平・規郎 ルーカス・常盤(ユース) ファンサを気にしつつ、遠巻きにではありますが観戦続けてると 開始6分、ゴールが!遠巻きなので誰のゴールか気づかなかったけど 記録によれば、泰成君との事! 間もなく、フジを下げて尾亦ちゃんをセンターに、マスを下げてフジに交代。 更に陽平を下げて村田翔(ユース)を投入。 ただこのままスコア変わらず、トータル2-0で終了しました。 2本目以降のメンバーの中で いろいろポジション変えてやってたのが印象的でした。 連戦が続くから、それに対応してのようでした。 さて、そんな試合の合間にも、別メニューで調整してたのが、憂太。 練習後に聞いたけど、ちょっと古傷が痛んだので大事を取ってるとの事。 大きな怪我でなくて、ホッと安心しました。 また、試合後の恒例・・「原監督の鳥かご(笑)」。 今日はいつものコーチ陣と共に、有馬ユースコーチも。 選手からは、規郎・中村亮君・そして常盤君! ユース君もやらされるんだ・・・(笑)。 いつもどおり、じっくり・みっちりやってました。 で、今日は「コンフェデ大活躍記念☆」って事で、 加地君に写真を撮らせていただきました。 ご本人の了承を得て掲載してますが・・・ くれぐれも無断使用は控えてください ![]() 加地君、控えめなサムアップしていただき、ありがとうございます。 ▲
by calcio-ken27
| 2005-06-29 23:17
| FC東京
前節の大敗を引きずる事なく、3-0で快勝したようです。
後半7分、CKから佐藤選手が押し込み先制。 更に27分、丸山選手がドリブル突破から左足でゴール。 38分に青木選手のセンタリングに早坂選手が合わせてダメ押し ・・との事です。 詳細は‥ http://tepco-mareeze.jp/game/report/2005/l_050626.html 次節の岡山湯郷ベル戦も快勝といってもらいたいです! ※リンク先アドレスが間違っていたので、修正しました。 ※公式レポート参照の上で、補記しました。 ▲
by calcio-ken27
| 2005-06-26 19:48
| Lリーグ(マリーゼetc)
長すぎる梅雨の中休み、真夏のような日差しの中、
13時にキックオフされました! 35分×4本パターンで、 2本を北側、残り2本を南側グラウンドでやりました。 1本目‥ 土肥 藤田・茂庭・ジャーン・金沢 石川・今野・三浦・栗澤 近藤(祐)・戸田 大学選抜側は、わかる限りですが、 徳永・池上・兵藤・赤嶺らがプレーしてました。 9分の徳永のファールで得たPKを、 今ちゃんが決めて、1-0で終了でした。 2本目は、三浦→梶山、近藤祐→ルーカスと交代。 大学選抜側は、清水の強化指定で筑波大の藤本を投入。 出だしから東京ペース、梶山が効いている様子で、 再三のシュートチャンスを作り、 10分にルーカスの技ありループで先制。 直後の12分、右を駆けあがる戸田のクロスに、 栗澤が合わせて2点目のゴール! 栗澤をマークしていた徳永が地面叩いて悔しがってました。 途中21分に、戸田→宮沢、金沢→浅利と交代、 今野を左SBに、宮沢・浅利のドイスボランチに。 梶山が1列前でプレーする布陣に。 この後も、チャンスを作るも、2-0で終了。 3本目は、がらりとメンバー入れ替え。 遠藤 前田・迫井・藤山・尾亦 小林・宮沢・浅利・鈴木健・馬場 常盤(ユース) 序盤は大学選抜側のペースで進みます。 22分に、藤山→増嶋と交代。彼のフィードを生かしたい意図か? 25分、CKを相手GKがこぼした所に、 ユース組から出張中の常盤が飛び込んでゴール! その後は双方チャンス作るも、1-0で終了。 4本目‥ 小林→鈴木規、常盤→近藤祐に交代。 鈴木規は待望の試合出場。そのまま右へ。 近藤祐、またゲームに出るとは‥大変な事で。 今度は1トップでどんな動きを見せるか。 ただ、開始早々に相手の21番にゴールされ失点。 東京は、増嶋のフィードから サイドの鈴木規を走らせる形を狙ってた模様。 彼のクロスに、近藤祐や馬場が合わせて、惜しい場面が。 鈴木規のクロスの精度、高くなってきてますね! また、近藤祐は前線を精力的に動き回りチャンスメーク。 どんどんシュートを打つ姿勢はよかったと思います。 馬場も時折彼らしいパスセンスを見せてました。 途中、宮沢→常盤に交代。 2トップにして、右に馬場・鈴木健をボランチにした模様。 ただ間もなくして、馬場→宮沢に交代。 瞬間を見逃したので、どういう状況かわからないのですが、 単に戦術的なものか、はたまた‥ちょっと心配ですね。 試合は、32分にゴール前の競り合いのこぼれを、 尾亦が豪快に蹴り込み、ナイスゴール! 「貴重な(本人談・笑)」ゴールで締め括り、1-1で終了。 スタメン組・サブ組共に、酷暑の中で、 東京らしい攻撃的な試合展開を披露してくれました。 水曜の流経大戦で総仕上げして、 土曜のセレッソ戦にうまくつなげたいですね! ちなみに、今日もこんがり日焼けしちゃいました(笑)。 ドトールのお手洗いで、鏡を見てビックリでした! ▲
by calcio-ken27
| 2005-06-26 19:03
| FC東京
オフィシャルを見ましたが、代表組が今日から合流したようですね。
加地君のみ疲労を考慮しての別メニューだったとの事。 明日は暑いうえに、混雑スゴいでしょうね‥。 帰りの電車にて、ケータイで東京FM聞いてましたが、 村上龍氏がブラジル戦レビューされてて、 中村・福西と並び、加地君の働きを評価してました。 ちょっとうれしかったなぁと。 ▲
by calcio-ken27
| 2005-06-25 21:39
| FC東京
![]() 帰りにam/pm寄ったら、こんなモノが‥。 カムカムというペルー原産の果物を使った飲料との事。 ミニッツメイドブランドだから、コカコーラ社のやつかと。 味は‥単に甘酸っぱい訳じゃなく、 ほんの少し、ほろ苦さがある独特な感じ。 新しいモノ好きな方、お試しを~。 ▲
by calcio-ken27
| 2005-06-24 23:34
| プチグルメ系
ものの見事に見逃して、
すっかり負け組なケンです‥。 検索したり聞いた話だと、 かなり面白い内容だったようですね。 リードされても、喰らい付いて。 2-2のドローに持ち込んだそうですね。 予想に反して、ブラジルもメンツを揃えて、 かなり本気モードで来たのに、ここまで戦えたのはスゴい! ただやはり、決勝T逃したのはやはり悔しいです。 でも最大限のチカラで戦った選手達を素直に称えたいです。 それにしても、加地君の幻ゴール、見たかった(T^T) ▲
by calcio-ken27
| 2005-06-23 20:41
| フットボール
オフィシャルにアップされてました
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2835 また金曜から、小平でのトレーニングが再開です。 なるべく早急に小平行けるといいけどな。 ところで、トーチュウの記事で、 東京のコーチ・スタッフチームとLリーグのマリーゼが試合したとの事。 原監督の4ゴールがあって、6-2で勝ったそうです。 っていうか、俺的にはそっちがチョー気になる(笑)。 http://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/index.html ↑ あと、TM後で取材受ける憂太フォトも要チェック☆ ▲
by calcio-ken27
| 2005-06-22 20:06
| FC東京
池上君の母校、仙台大学と対戦しました。
35分×4本で行われたとの事。 結果は7-2でした。 1本目:1-1 戸田(20分) 2本目:5-0 近藤祐(2分・13分) 馬場(9分) 練習生のブラジル人(22分) オウンゴール(34分) 3本目:0-1 4本目:1-0 永露(U-18・23分) 出来としては、2本目が失点もなく大量得点。 若手たちのコンビネーションが良い方に出たのかな? さて、明日でキャンプも終わりです。 早く小平Gで練習を見たいもんだ。 ▲
by calcio-ken27
| 2005-06-21 19:26
| FC東京
オフィシャルにアップされてました。
更新された表紙の写真、僕的には最高な組み合わせ(笑)。 http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2829 ▲
by calcio-ken27
| 2005-06-20 23:38
| FC東京
|
ファン申請 |
||